
大好きなるぱは20時ごろにすべてから自由になれました。
調子が悪くなる一方だったのですが今朝5時半ごろから急変して、でもるぱは最後まで強いコで小さい身体で頑張りぬきました。
最後の苦しい時間はそんなに長くなかったし、最後はおうちにいれたのが救いです。
るぱ、本当に頑張ったよね。いい子でやさしいこ。うちのコになってくれてありがとね。いっぱいいっぱい私を助けてくれたのに、お薬やら注射やら辛い思いをさせてごめんね。今はただ寂しくてたまりません。
病院へいってから半月。
こんなにあっという間に大好きなるぱがいなくなってしまうなんて思いもしませんでした。
本当に病院にいって治療したことがるぱにとって良かったことなのかやっぱり私にはわからないままです。
日を改めて、るぱの最後の数日を書いておきたいです。るぱが頑張った証だから。
ブログ更新できない間もみなさんにはずっと応援や心配していただいて本当にありがとうございました。
みなさんからのコメントやメールが本当に心の支えでした。
るぱもなんて幸せものだっただろうと思います。
感謝のことばもありません。
お返事できなくて本当にすみませんでした。
もうちょっと時間をくださいね。

このたびはご心配をおかけしてすみません。
今のるぱは状態はたいして変わっていませんが、ゴキゲンはわりと良くて落ち着いています。
14日にお腹の膨れ具合が気になって病院へ行きました。
便秘かと思っていたるぱのお腹には大きな腫瘍がありました。
場所がわるく腫瘍自体の詳しい病理検査は開腹手術をしないと無理とのこと。
しかしるぱは20歳と高齢なので長時間の麻酔には耐えられないだろうということから病理検査は見送られました。なのでもちろん腫瘍自体も取り除くことはできません。
腹水がまた溜まったら抜く、炎症に効く薬があったらそれを服用する、あとは体力を少しでも維持させる、といった治療しかないみたいです。
少しでも長くるぱと一緒にいたいけども、過剰な治療で苦しむ時間だけ長くなっても意味がないとも思うのでるぱにとってはそれでいいのだと自分に言い聞かせています。
でもるぱは本当はどうしてほしいのかわからないので辛いです。
このまま元気でいればやがてひどくなるであろう痴呆症の介護は笑顔でやろうという覚悟はできてたのですが、恥ずかしいことに闘病の覚悟はまったくできておらず、というかほとんど頭にありませんでした。るぱはきっと老衰による穏やかな死を迎えるんだろうと勝手に思い込んでいたので。
るぱがこれから苦しまなきゃいけないのかと思うと本当にショックでおろおろしてしまいましたが、るぱ自体のゴキゲンはわりといいこともあり、私もようやく覚悟ができてきた感じです。
でももしかしたらとっくにるぱは知っていたのかもしれません。
それでまた屋根の上を冒険したり、ちょっとなでるだけでごろごろごろごろ大喜びしたり、カリカリも缶詰もやめて美味しいお魚やお肉ばっかり食べることにしたりして満喫してたのかもしれないなぁとも思います。
ここ数日は皆さんの心配してくださるコメントや励ましに救われてきました。本当にありがとうございます。
またせっかくコメント下さったのにお返事が出来ず大変申し訳ありませんでした。
家族以外に心配してくださる方がいるなんて、るぱはなんて幸せものだろうと思います。
みなさんに本当に感謝しております。
暗めの文章を書くのは今日だけです!
これからは追記にるぱの状態は書きますが
明日からはもとのお気楽能天気なハンドメイドと猫のブログに戻るつもりです。
(といっても泣き虫の弱虫なのでへこたれそうになったらまた皆さん力を貸してください!)
これからもるぱとこのブログを見守ってくださいますようよろしくお願いします。

昨日のみなさんのコメント読んでると
思いのほか掃除機かけられるのが好きな猫ちゃんもいるみたいですね!
年をとると好きになるのかな…?
るぱも昔は掃除機大嫌いだったよ。
謎だわぁ。とりあえず動画とってみました。
が!
メール添付サイズで撮影しちゃったのですごく画面サイズがちっこいです!
それから掃除機の音がうるさいので音声は消しました。
見てくださる方は再生ボタンを押してくださいね!
掃除機気持ちイイ゜*。(*´Д`)。*°
これから毎日るぱにもお願いね?
あいよw
てか今日もなにもハンドメイド作品作ってないし!
るぱの動画(しかもちっこい)だけなんて手抜きじゃね?
おほほ。
今ちっこいがま口作ってる途中なんだけど、
ruparupaタグをつけようとして、あっそういえば破壊されたから消しゴムはんこからつくらなきゃいけないんだった!ってなって(´-ω-`)
なのでまず消しゴムはんこをこれから彫ります。
それからがま口の続きやる予定(≧ω≦)
でも明日お墓参りいくんだよね?
(しかもるぱを置いて…)
ちゃんとできるのかあやしーけど?
まぁがんばってね( ´,_ゝ`)

毛づくろい中申し訳ないが、そこどいてくれる?
掃除機かけたいの。
えー、夜に掃除機かけるなんて珍しいね。どうしたの?
妹が、突然今日の夜にお盆帰省するって連絡きたのよー。
いっつもほんと急にくるね。てか今週りんごは妹んとこにいってたばかりじゃない(´・∀・`)
まったくだわよー。ちょっと飽きてるとこなのに?!
まぁそういうわけなので、妹の泊まる部屋を大急ぎでお掃除してるとこ。
さぁどきなさいよ(`・ω・´)

やだ━━━━∩(゚∀゚)∩
るぱおじゃまするの大好きーー(*゚▽゚*)
Σ( ̄Д ̄lll)
まじどかないし。じゃるぱに掃除機かけちゃうんだし!

…(´Д`驚)…!!
ちょwwwかけられるがままなんですけどーーw
涼しくて気持ちいいわぁ。
さぁもっとやってちょうだい♪
Σ(゚∀゚*)
写真がブレブレでわかりにくいんですが、背中や横腹部分に掃除機何回もかけても、へっちゃらのようです!
今度のお掃除のときは動画でとってみますー!
ちゃんととれたらまたうpします(´∀`)
おばぁちゃん過ぎて動きたくなぁい、とかじゃないからね♪

暑くてグッタリです(*´-ω-`)
だねぇ。
さらに、るぱがだっこだっこいってくっついてくるので、こっちはもう暑くてたまらないよ@@
テヘ☆ミ
今日はなに作ったのー?
おーっほっほ、今日はちょっとばたばたしてたのでなにも作ってないお!
かわりにちょっとかわいい写真がとれたのでコレを。
るぱが甘えん坊の表情でじっと待ってます|・ω・`)コッショリ

一心不乱に見つめる先には…
そう、我が家のトイレがありまして…。
いとしのマミーがう○ちし終わってトイレからでてくるの待ってるのーーー(`・ω・´)
まだー?まだーーー??
おっきいのでたーーーーーー?!( ゜∀゜ )?!
もうまじうるさいです…。
なぜか、夜中に家族がう○ちをしていると、
ドアのところまできてまだー?ねぇまだー?って騒ぐんですよね。
なんで?!
だって気になるんだもん…(´・ω・`)
自分のときは「見ないでよ!あっちいってなさいよ!」って顔するくせに…。
だってるぱは女のコだしー。
きっと他のおうちの猫ちゃんもそうだよ!まだー?って騒ぐよ!たぶん…
ぇぇーそうかなぁ。まぁそういうことで今日は更新おわり!
暑くてだるくてPCの前に座っているのさえやだーーw
えーーーww う○ちネタだけなんてっ!
じゃ、今日の気分にあわせて
消しゴムのきれっぱしでこのハンコを…

こ、これは!?
う○ちいっぱーーーーーい( ゜∀゜ )
違うよ!ソフトクリームだし!
暑いから食べたいなって思っただけだしーーーー!
と、とにかくお食事中に訪問された方はごめんなさいね(。・人・`。))
念のためいっておきますが、
このブログは上品でオサレなハンドメイドライフブログ目指してます!!たぶん!
Author:りんご
おやぢギャグをこよなく愛し、
甘いものとハンドクラフトと猫に目がない永遠の17歳(゜∀゜)
…ということにしといて!!!
るぱん:
1989.3月生まれのおばあちゃん猫。りんご家限定アイドル。
特技は夜鳴きとゲロリンパ!まじで困ります…
好きなものはマミーのおひざといわしのやわらか煮。
mail:
ruparupa555-contact@yahoo.co.jp
石川県金沢市在住
新着情報
ゆっくり、ゆっくりで行きましょう。
お心にそむかず、今は静かにゆっくりすごしましょう・・・。aquaるぱすぐには無理だけど元気だしな(゚∀゚)
るぱのためにも長生きしなきゃ!
今度はオレの番だ!今度はオレがりんごの元気取り戻してやんよ(´・∀・`)フフ匿名希望るぱお久し振りです。お休みしている間に・・・るぱちゃんが・・・。
るぱちゃん、最後までよく頑張りましたね。。。お疲れ様。
皆に愛されたるぱちゃんは、きっと幸せだったと思います。まあ☆るぱりんごさん、るぱちゃん、お疲れさまでした。るぱちゃんがお亡くなりになったのは知っていましたが、どう言葉をかけたらいいのか解らないのでいままでコメントせずにいましlimoるぱりんごが、るぱのことを楽しそうに話していたことがついこの間のことのようです。
私が遊びに行ったとき、「女は眼中にない・・・でもちょっと気になる」みたいなかんじで、かっしーるぱりんごさん こんばんは。
なかなか訪問出来ずにいましたが
今日、この記事を読んで涙が止まりません。
るぱちゃん、痛みや苦しみから解放されて
自由になったんですemiるぱはじめまして。
ずっとROMっていましたが今回は書かずにいられない・・・
とうとう天に帰ってしまったのですね。。。
なんと言ったらいいのかわからないし、何を言ってじゅんるぱお久しぶりです。
今日の、るぱちゃんとりんごさんの絡みはどうかなぁ~♪♪
と、参りましたが、こんな悲しい事になっていたなんて。
ただただ驚き、悲しいです。
私もネはぴはぴけろんるぱあまりの悲しい現実に、励ます言葉も見つかりません。
今はこちらにお伺いして応援させていただきながら、いつの日かブログで再会できる日が来るのをお待ちしております。黒田裕樹るぱりんごさんとるぱちゃんに出会って、こんなに
早くるぱちゃんの容態が悪くなっていたとは。。。
りんごさん、本当に、本当にるぱちゃんと共に
頑張られましたね。
20年ノンママるぱりんごさんへるぱちゃんは、最後まで幸せだったと思いますよ。
りんごさんやご家族の方々に最後の時を過ごせたのだから・・・。
私の元にも、18年前に大切な黒猫が来ました。
結miccoるぱりんごさん。うううう。涙が止まりません。ほんと、るぱちゃん大好きでした。りんごさんのお気持ちが痛いくらいわかってもう、本当に涙が・・・。なんという言葉をかけたらさえぼ