
マミーとりんごがそろって猫なで声を出すと危険なの!
抵抗したってムダよ!
こっちはちょっとずつ薬飲ませるの上手になってきたんだけど、るぱもあの手この手で逃げようとしたり、口にいれさせないよう舌をプロペラみたいにぶんぶん振り回したり、ペッって吐き出したりで、もう日々お互い技の磨きあいです
そっちは二人がかりなんだもん、ズルイの~o(*≧д≦)o
まぁ文句いったり抵抗するだけの気力があるということで、それだけでも嬉しいです゜*。(*´Д`)。*°
ふんだ!
さぁ今日はなに作ったのか見せなさいよ(`・∀・´)
は、はい…途中だけど…

お化けカボチャのクロスステッチきた━━ヽ(゚∀゚*)ノ━━!
ってほんとまだまだ途中じゃないのっ
えへ☆ミ
なんか目がしょぼしょぼしちゃって一気にできなかった~
ちなみにオリジナルチャート完成版はこちらです

クロスステッチは糸2本取り。
猫ちゃんの目鼻はフレンチノット、アウトラインはバックステッチ(1本取り)の予定です。
チャートの色自体は適当( ゜∀゜ )
(*フリーウェアのクロスステッチ図案作成ソフト「KG-Chart for Cross Stitch」を使用しています。)
もうちょいなんだからちゃんと仕上げてよね
…ハロウィンの日までには必ず( ゜∀゜ )
どーーんだけかかる気なのΣ(´Д`;)
明日までによろしくね!
さぁちゃんと出来上がるのか?!次回に続く!
*闘病日記は「続きを読む」からです

クローゼットの中を探検する気まんまん!
でもね、りんごがいぢわるしてなかなか開けてくれないの。
だからこうやって寝たフリしてりんごを油断させてるの。
早く開かないかなー!(●´∀`)ノ
もう、はいっちゃダメっていってるのに!
クローゼットの前にはりついて寝たフリしてる…
寝たフリの時のるぱは、しっぽがちょろちょろ動いてるからばれてるのにね(●´艸`)
がーんΣ(゚∀゚*) しっぽめぇえ><

そんで今日はなにつくったの?
おほほ、ちょっと今日も時間がなかったので…。
以前作ったハーダンガー刺繍第2弾でも…
すてきなハーダンガー刺しゅうのP.38のbを作りました。
途中段階の写真が1枚だけあったのでみてくだせぇー。
糸を引き抜く時がものすごく楽しいですーヽ(・∀・)ノ

そして出来上がりの写真。
大きさは約18cm x 18cm。
なぜか全体が正方形ではなくひし形にゆがんでしまった…ちょっとショック。

刺繍のアップ部分も…。

マルティーズ クロスを斜めに並べるところが面倒でした…。
小さめの作品なのに、4,5日はかかってしまったような。
でも出来上がりはやっぱり繊細で
ハーダンガー刺繍は素敵です(≧∇≦)
惜しむらくはイマイチ使いどころがないところ!
もったいなくて汚れそうなものを上には置けない!
しかし上にかぶせておくには、サイズが小さい!
…まぁるぱの枕カバーに丁度いいと思うけどな゚+.(・∀・).+゚
冗談はヨシコさん。
とにかくこの本にはまだまだ作ってみたいわぁっていう素敵作品がイパーイ(*´∀`*)
非常に作ってみたいテーブルセンターがあるんだけども。
でも大きさを考えるとね…どれだけ時間かかるんだろうって思って手をだせません。
写真みてるだけでまぁりんごは幸せそうだけどね!
だって綺麗なんだものー゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
あら、いつのまにか素敵なハーダンガー刺繍(2)が出てるんじゃないの!
…本屋いかなくちゃ!
お、本屋行くときはクローゼットのドア開けっ放しでよろちくー!

あのね抱っこしてー。側にいてーー。
離れちゃだめーー゜*。(*´Д`)。*°
…今日のるぱは非常に甘えん坊です(*´-ω-`)
夜中も1時間おきぐらいに家族全員を順番に起こして抱っこ要求するし。昼間もとにかく離れない。
どこにいくのもついてくるし、
手芸しててもむりやり膝にのってくるーー(o´Д`)=з
今日は甘えっこ病なのだ。
特効薬はだっこだから、あきらめてるぱをかまいなさいYO♪
…ところでりんご、何つくってんの?
昨日の失敗作「クロスステッチ風消しゴムはんこのイニシャルK」の再利用だよーーー。せつねぇええ(ノД`)・゜・。

昨日、リネンに押した消しゴムはんこのKをそのまま下絵がわりにして、上からむりやりクロスステッチをしました。
刺繍糸がみあたらなかったので、刺し子用の糸(オリンパスのボカシ・ミックス)のよりをほどいて3本どりでやってみた。2本どりの方がよかったかも…
くんくん、いいにおいがするよ?
ピンクッションにしようと思ったんだけど、もともとタグ用にと思って作った消しゴムはんこのサイズだったので、ピンクッションには小さすぎたのー。
それでポプリつっこんで、なんちゃってサシェに仕上げてみた。
サイズは全体で約3.5cm × 3.5cm。
消しゴムはんこ作るより、この程度の図案じゃ刺繍した方が早かったね( ´,_ゝ`)
そ、そこがさらにせつなさ倍増だよね(゜-Å)
さすがにるぱの邪魔をうけつつもこれだけじゃ物足りなかったので…

ひとまわり大きくしてピンクッションを作った。
LUMIERE403さんのフリーチャートに、ちっこくてかわいいりんごがあったのでそれを使わせてもらいました。
こっちは糸2本どりです。サイズは全体で約4cm × 4.5cm。
まわりはブランケットステッチだけど写真じゃわかんないねw
実物はわりとかわいいです(*・∀-)☆

失敗作の再利用のためだったとはいえ、久しぶりにちくちく刺繍は楽しかったよ(≧∇≦)
これぐらい簡単なやつだとさっくりできあがるのも嬉しいw
刺繍だとるぱをだっこしながらでも出来るし!
(消しゴムはんこだとカッターが危なすぎてムリ)
…てかさぁ、クロスステッチ風はんこより、やっぱり本物のクロスステッチのほうがかわいくない?(´・ω・`)
Σ( ̄ロ ̄lll) そんなこといったら元も子もぉおお!
はんこだったら紙とかガラスとかいろんなところに押せるし!
大量生産もできるし!(するのか?)
あれはデザインとか私の彫り方がいけなかったんだよぉ。
いつかはんこでもかわいいじゃない!っていわせるんだからっ!
むきーーヽ(#`Д´)ノ┌┛

極楽ですわぁ。
ぼよんぼよんのおなかとふとももが最高です゜*。(*´Д`)。*°
ところでりんごは今日は何作ったの?
うひひ今日はなにも作ってない!
なので以前作った刺繍ものを…
もともとりんごはクロスステッチがだーいすきなんだよね。
そうー。でも社会人になってからはそんなに時間とれなくなって、それ以来ほとんどしなくなっちゃった。
これは去年ぐらいにハーダンガー刺繍をやってみたくて初めて挑戦したやつ。
The Victoria SamplerのBeyond X Stitchキットシリーズのうちのひとつです。

ちょっと物足りなかったので、もうちょいハーダンガーっぽいやつをやりたい!って思って今度は*FairyNeedle*さんとこにあった初心者用フリーチャートのハートのオーナメントに挑戦。
こないだ作ったピンクッションの下にひいてるのやつだね。
そそー。まず次の画像は刺繍部分がおわった時のやつ。

ビーズが手元になかったので、その部分も刺繍に変更してます。
さぁ周りを切り取るよ!

まわりを切るときはきゃー本当にほつれないかしら!?ってドキドキ。
これも初心者でもできる簡単なやつのわりには出来上がりがかわいいし、なにより作ってて楽しかったー(*´∀`)
他にもハーダンガーの作品作ったけどそれはまた今度ネタがないときまでとっとくの( ・∀・)
あのねあのね、るぱの夏用のお布団も作って!
かわいいるぱに素敵なハーダンガーのお布団ってぴったりじゃなーい・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*
Σ(゜д ゜)
るぱには100均で買ったあの赤いフリースのひざ掛けで十分だよ!
Author:りんご
おやぢギャグをこよなく愛し、
甘いものとハンドクラフトと猫に目がない永遠の17歳(゜∀゜)
…ということにしといて!!!
るぱん:
1989.3月生まれのおばあちゃん猫。りんご家限定アイドル。
特技は夜鳴きとゲロリンパ!まじで困ります…
好きなものはマミーのおひざといわしのやわらか煮。
mail:
ruparupa555-contact@yahoo.co.jp
石川県金沢市在住
新着情報
ゆっくり、ゆっくりで行きましょう。
お心にそむかず、今は静かにゆっくりすごしましょう・・・。aquaるぱすぐには無理だけど元気だしな(゚∀゚)
るぱのためにも長生きしなきゃ!
今度はオレの番だ!今度はオレがりんごの元気取り戻してやんよ(´・∀・`)フフ匿名希望るぱお久し振りです。お休みしている間に・・・るぱちゃんが・・・。
るぱちゃん、最後までよく頑張りましたね。。。お疲れ様。
皆に愛されたるぱちゃんは、きっと幸せだったと思います。まあ☆るぱりんごさん、るぱちゃん、お疲れさまでした。るぱちゃんがお亡くなりになったのは知っていましたが、どう言葉をかけたらいいのか解らないのでいままでコメントせずにいましlimoるぱりんごが、るぱのことを楽しそうに話していたことがついこの間のことのようです。
私が遊びに行ったとき、「女は眼中にない・・・でもちょっと気になる」みたいなかんじで、かっしーるぱりんごさん こんばんは。
なかなか訪問出来ずにいましたが
今日、この記事を読んで涙が止まりません。
るぱちゃん、痛みや苦しみから解放されて
自由になったんですemiるぱはじめまして。
ずっとROMっていましたが今回は書かずにいられない・・・
とうとう天に帰ってしまったのですね。。。
なんと言ったらいいのかわからないし、何を言ってじゅんるぱお久しぶりです。
今日の、るぱちゃんとりんごさんの絡みはどうかなぁ~♪♪
と、参りましたが、こんな悲しい事になっていたなんて。
ただただ驚き、悲しいです。
私もネはぴはぴけろんるぱあまりの悲しい現実に、励ます言葉も見つかりません。
今はこちらにお伺いして応援させていただきながら、いつの日かブログで再会できる日が来るのをお待ちしております。黒田裕樹るぱりんごさんとるぱちゃんに出会って、こんなに
早くるぱちゃんの容態が悪くなっていたとは。。。
りんごさん、本当に、本当にるぱちゃんと共に
頑張られましたね。
20年ノンママるぱりんごさんへるぱちゃんは、最後まで幸せだったと思いますよ。
りんごさんやご家族の方々に最後の時を過ごせたのだから・・・。
私の元にも、18年前に大切な黒猫が来ました。
結miccoるぱりんごさん。うううう。涙が止まりません。ほんと、るぱちゃん大好きでした。りんごさんのお気持ちが痛いくらいわかってもう、本当に涙が・・・。なんという言葉をかけたらさえぼ